楽器づくり / ワークショップ
  1998年  
環境教育ネットワーク
「千刈ミーティング」リズムワーク

キッズプラザ大阪
 創作工房「おとものがたり」
 生活雑貨を使った遊び

  2000年  

・浅香解放館
 自然素材探しと音遊び&リズムワーク



  2001年  
三人展「大地と話す人々」
 赤阪友昭(写真家)
 長野修平(ネイチャークラフト作家)
 大阪--カホン作りとリズム教室
 東京--カリンバ&ビリンバウ作り

和歌山 NPO ボランティアメッセ
 スティールパン&ビリンバウ
 ギロ、マラカス etc...100人参加の楽器作りと大合奏

  2002年   高槻青少年課外活動リーダーズキャンプ
 楽器作り&リズムワーク

和歌山県立近代美術館
「西村伊作の世界展」
 子供の楽器作りとミニライヴ

国立赤城青年の家
「ユースフォーラム」楽器作りとリズムワーク
 
  2003年   大阪市立日之出青少年会館 全6回シリーズ
 楽器作り&リズムワーク
 

  2004年  
大阪旭都島子ども劇場協議会
 スティール・パン体験学習と演奏

 

2005年


  ・子ども達の自然学校・イエティくらぶ 札幌校
 子どもの創作・表現ワークショップ ←報告あります




音楽監修のこと

ワークショップのこと

作曲活動のこと